筋肉太りを解消しましょう
そもそも筋肉太りってなんでしょう??
●学生時代に運動などをやっていて筋肉質な人が運動をやめた事で筋肉がおちて脂肪がついてしまったため、筋肉と脂肪が霜降り状態になってしまいなかなか痩せない
●歩き方の変な癖で余計な筋肉に負担がかかってコリ固まっている
●日常が早歩き、走り出してしまう癖がある、などで常にふくらはぎを酷使している状態にあり
疲労がとれず、硬く固まっている
・・・などなどです。結構筋肉太りをしている人は「筋肉だから仕方ないの」「筋肉は落ちないから」
それは根本的に間違いなんですよ。
結局どうすればいいの?
筋肉太りがなかなかとれない原因の一つとして「ガチガチで固い」というのがあります。
まずはなんと言ってもこのガチガチを解消しないことには状態は変わりません。
ここで重要な事があるんです。ふくらはぎなどが筋肉太りの人は筋肉を落とせば細くなるのか?答えはNO!(がびーん!!)
まず固まってしまった筋肉を柔らかくしてあげて。。。そこからがふくらはぎなどを細くしていくためのスタートなんです。物事にはステップがあるんですね。
まずは筋肉をほぐして→それから細くするための足痩せなどを実行していきましょう!!
では、どうしたらいいか。
「筋肉をやわらかくすればいい」んです。
ストレッチやマッサージなどでその筋肉をほぐしてあげることが大切です。
「へっ?それだけ?」って聞こえてきそうですがそれが大事なんです。
どうにもこうにも筋肉ガッチリはゆっくり落としていくしかないんです。焦らずゆっくりとマッサージなどをしましょう。お風呂に入ってるときも、仕事の休憩中もできる限りふくらはぎなど筋肉がついた部分をモミモミしてあげましょう。
ボディケア情報局
Copyright © 2008
ボディケア情報局,
All right reserved.